2010年9月13日月曜日

とっくましょってんのけっんかっい

MファンWikiの話。

なにやら徳間書店のホームページに
サイトでの表紙スキャン画像掲載は、申請してくれれば大体OKするヨ
的なことが書いてある。

気になっちゃうわね☆

2010年3月6日土曜日

郵便番号住所変換辞書

なんとなく作りはじめた郵便番号辞書、
2010年2月26日版をアップしました。

1)WXG郵便番号辞書
2)Google日本語入力 拡張郵便番号辞書
  ・辞書セットエディタ用
  ・テキスト形式


辞書セットエディタとは辞書を高速・大量に編集するツールです。
(Google日本語入力用、Windows版のみ)


ダウンロードページ

2010年2月26日金曜日

MファンWikiについて思ってること その4

【MファンWikiの将来について】

昔どっかに書いて消しちゃった気がしますが
いずれトップページ等の編集権限を全部開放して
サイト全体をみんなでいじれるようにしたいなぁ~とか思ってます。

できるかどうかは別として。
それ以前にそんなにいじる人いねーだろ、っていうツッコミも置いといて。

その5につづく・・・かな?

2010年2月25日木曜日

MファンWikiについて思ってること その3

今回は誰かに言われたわけじゃないけど自分で突っ込みたい点。

【管理人もっと更新しろよ】

はい、すいません。

これはもう頑張りますとしか言いようがありませんが
スタンスとしては「細く長く」でいきたいと思ってます。

そりゃあがっつり全号コンプリートできるに越したことはないんでしょうけど
そもそも全号持ってないし、持っててもボリューム的に無理なので。

あと。

個人的に検索で何かしらのWikiを見つけたとき、
最終更新日が何ヶ月も前のまま放置されてたりすると
なんだか寂しい気分になってしまう。

当MファンWikiでは来てくれる人にそんな想いはさせたくないので
週に1回くらいは微量でも更新できるようにしたいなぁ~、なんて考えてます。
できるかは不明ですが。



【コメント欄多すぎじゃないか】

はい、すいません。

利用者が日に数人(しかも増えるとも思えない)となると絶対そんなに使わない。
でも1つにするのも微妙。
というわけで放置しております。



この話はその4に続く・・・かは分かりません。

2010年2月23日火曜日

コメントアウト機能を付けました

MファンWikiに予告していたコメントアウト機能を付けました。
もしも機会があればご利用ください。

2010年2月20日土曜日

MファンWikiについて思ってること その2

【表を扱えるようにするか】

答えは、No。
表を扱えるようにするくらいなら
もっと本格的なデータベースっぽくしたい。
(作者別に検索したり並べ替えたりできるように。エクセルみたいなイメージかな)

でもそんなデータベースっぽくしないのは理由がある。

MファンWikiでは扱う元データが数年分の紙面だけに
枠や型のようなものを作っちゃうと
どうしてもそれにあてはまらないようなデータが出てきて
いずれあちらを立てればこちらが立たずといった状況になると思う。

元ネタがフリーダムすぎて機械的に扱えない。

なのでこちらもフリーダムなテキストで対抗していこうとしている。


【色やフォントなど書式を充実させないのか】

画面の見た目・装飾をもっとできるようにしないのか、ということ。

答えは、No。
理由は3つ。

1つめ。
見た目をいじれるようにすると「見た目を編集する」という作業が増える。
でもそれによって「情報を入力する」という作業が減ってほしくない。

2つめ。
画面装飾の行き着く先は「本誌っぽい見た目にする」だと思う。
でもそんなことするくらいなら本誌をスキャンしたほうが手っ取り早い。
じゃあ本誌っぽくしないならどうするのが良いのか?
考えたけど、どうしてもこれってのが思いつかない。

3つめ。
データの応用が効くようにしたいから。
これはちょっと文章で表現するのが難しい。

たとえば文中に「柿の赤い部分を~」なんて書かれてしまうと
そのときはそれで良いんだけど。

後でデザイン変更して青くなっちゃったり
コピペやデータダウンロードして白黒になっちゃったら
もうその文章は意味が通じなくなってしまう。

テキスト情報は壊れにくいけど、見た目情報は失われやすい。
だから見た目情報に極力依存しないデータにしておきたい。

そのためには、割り切って見た目をいじれないようにしとけば
一番いいのかな、と思ってる。


今現在、"見出し"と"リスト"があって、意味づけのほかに色が付いたりするけど
色等は外してしまおうかと考えている。(意味は残してよいと思うけど)


この話は次に続く・・・かも

2010年2月17日水曜日

MファンWikiの次期機能

MファンWiki、1992年9月情報号にファンダム作品だけ追加。
管理人のくせにちょびっとですいません。

ところで今度コメントアウト機能を付けようかな、と考えてます。
記事いじっててあってもいいかなと思ったので。

用途としては
・編集者間での伝言
・これ公開するのはアレかなぁ?だけど消すのもナニだよなぁ、って部分をいったん保留しとく
といった感じ。

2010年2月11日木曜日

MファンWikiについて思ってること その1

訊かれても無いけど書いてみる。

【画像を扱えるようにするか】

答えは、No。
画像だけじゃなくてバイナリは扱えなくていいと思ってる。

理由はアップできそうなものが思いつかないから。
本誌をスキャンしたら違法だし。

もしかしたら表紙や目次くらいは・・と言われそうだけど、
ましてや徳間書店にどうこう言われるとも思ってないけど。

たとえば表紙に読者の作品(CGとか)が掲載されていることもあるので
そっちのほうを守りたいという思いがある。

目次も画像じゃ検索ができないし
コーナー名が並んでるくらいで作品名とか出てるわけでもない。

そういや目次は当時も見たためしがない。
使えない目次だったんだなぁ(失礼)。


【こういうのはWikiの方針ページに書かないのか】

答えは、今のところNo。

だって、ごちゃごちゃうるさいこと書いたら
編集する気が萎えちゃうでしょう、きっと。

山ほど同じ質問とかされたら書くかもしれないけど
利用者がせいぜい一日数人だから
良くも悪くもそんな日は来そうになっしんぐ。


つづく(たぶん忘れた頃に)。

2010年1月31日日曜日

プレミアムMSX

MSX好きなら一度は辿りつくと思うサイトその3。
プレミアムMSX

ソフト並べが凄い。更新頻度も凄い。

ところで最近このプレミアムMSXさんが
Googleアラートに引っかからなくなってしまいました。
ちゃんと更新されてるのでGoogleには頑張って検出してほしい。


関係ないけどふと思ったこと。
MSXなサイトをこれから始めたいって人が居たら
"おはこん"のサイト作ってほしい。
あともっと関係ないけど栃木って住みやすそう。

お名前

wikiにならって過去の記事の本名と思われる部分を伏せました。
ご本人からコメントされているものは残しています。

2010年1月2日土曜日

十字キー

MSXの十字キー。
カーソルキーと言うべきか。
あれは良かった。

それに比べて最近のPCはいかがなものか?
配置が凸ってどんなっ!!
とか言いつつもすっかり慣れてしまって違和感が無いのが、恐い。